- 2024.4.9
- ホームページメンテナンスのお知らせC→
Kimagure Photo

雄川の滝に向かう遊歩道の途中にうなだれた三角コーン。頑張ってくれてありがとう。。


南大隅のあれこれ
Contents

そば処 甲貴
手打ちそばは、純手打・純切手であり科学調味料を一切使用していない安全・安心及び喉ごしの良いそば。
- #佐多エリア
- #定食
- #麺類

リョーちゃん食堂
見てびっくり!食べてびっくり!自慢のみそラーメンの上に、なんと特大とんかつが!是非お試しを。
- #麺類
- #川北・川南エリア

食事処 時海
「時海丼」
その日、定置網でとれた魚をふんだんに盛ったボリューム満点の丼物です。
- #海鮮

『サメよりも早く!』トビウオすくい網漁体験
本土最南端「佐多岬」の海では秋が始まる頃から、漁師さんたちが暗くなるのを待っていたかのように沖に出て船の明かりを灯します。
- #海
- #ファミリー向け
- #釣り

さたでい号
さたでい号に乗船して、海中を眺めてみませんか? 色鮮やかなサンゴ礁に加え、熱帯魚の群れ、さらにはウミガメが回遊しており、大人から子供まで楽しめる絶好の観光スポットとして大人気です。
- #自然
- #海
- #ウミガメ
- #サンゴ礁
- #ファミリー向け

ドラゴンボードフェスティバル
国内外から数多くのチームが参加する街の一大イベント「ドラゴンボートフェスティバル」。
- #根占エリア
- #お祭り

佐多岬
日本最古の灯台の1つ「佐多岬灯台」を臨む大パノラマの佐多岬。コバルトブルーの海と亜熱帯植物に囲まれた自然が、きっとあなたの心に残ることでしょう。
- #海
- #展望
- #ツーリング
- #気持ちいい

みなとはら食堂
米は地元辺塚米を使用、みそ汁はだしのきいたウチワガニ入り、豚肉はセルプ花之木農場の豚肉を使用しています。
- #辺塚エリア


御崎祭り
佐多岬の遊歩道沿いにある御崎神社。姉神の近津宮神社に御崎神社の妹神が新年の挨拶に行くという「県無形民俗文化財」に指定されている1300年ほどの歴史ある南大隅町の伝統行事です。
- #佐多エリア
- #お祭り

ゴールドビーチ大浜海水浴場
ゴールドビーチ大浜海水浴場は、毎年ウミガメがやってくる貴重な砂浜としても知られており、この地域では長年に渡り人々に親しまれてきました。
- #海水浴
- #夕日がきれい
- #海
- #景色

民宿 内山荘
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠429-3
0994-27-3833
- #佐多エリア

立神食堂
「豚骨」と「鶏ガラ」をじっくり煮込んだスープと特製チャーシューがのったラーメンを創業35年以上親しまれ、ご提供しています。
- #麺類
- #辺田エリア